|
振り込め詐欺により凍結された銀行口座一覧 預金保険機構のホームページより |
http://furikomesagi.dic.go.jp/ 振り込め詐欺救済法に基づく公告 |
1、銀行等への情報提供 |
根拠条文/犯罪収益移転防止法第9条「疑わしい取引」
被害者の方へ/欺されたことに、悔しさや怒があるのなら、それを形にあらわしてみませんか?
欺された事実について銀行に情報提供してみませんか?
「1例だけでは動けない、しかし複数の通知があれば動きます。」という銀行もあります。各支店に寄せられた情報は、銀行の本部の担当部署(コンプライアンス統括部など)に集約されます。まずは競馬情報詐欺の実態を銀行の担当部署の方々に認識して頂く必要があります。
銀行の口座凍結、あるいは「口座開設契約の解除」が和解に繋がる場合もあります。そうでなくとも、新たな被害を食い止めることになります。
情報提供をする場合は、以下のことを書いて、「特定記録付郵便」か「簡易書留」で送付するとよいと思います。
なお、法律では、銀行は関係者に秘密裏に事務を処理することを義務づけられていますから、処理の結果については知らされないことが多いと思います。また、情報提供によって何らかの不利益を受けるというような心配はないと考えてよいと思います。
●宛先は、詐欺会社の口座のある銀行支店がよいと思います。
1、自分の氏名・住所・電話番号・振込の日付と金額(匿名より実名で)
2、詐欺会社の名前、口座番号
3、事案を説明した文書
(弊事務所のホームページに載せている事案が参考になると思います。第三者が読んだとき、事情が分かるようなもの)
●銀行への電話による通知・相談
以下の番号は厳密に言えば振り込め詐欺用の相談窓口ですので競馬情報詐欺とは多少異なる部分がありますが、とにかく相談してみましょう。
○三菱東京UFJ銀行/振り込め詐欺専用救済ダイヤル 0120−860−413
●三菱東京UFJ銀行 ご意見・ご要望(ホームページから)
○三井住友銀行/振り込め詐欺資金返還ホットライン 0120−950−136 平日の9〜17時
○ジャパンネット銀行/振り込め詐欺資金返還ご相談窓口 0120ー663−632
/携帯電話・PHSからは03−673−5023(通話料有料)/受け付け時間は平日の9〜17時。
○八千代銀行/振り込め詐欺被害のご紹介等受付窓口 042−786−5144
○その他、各銀行に同様の窓口があるものと思われます。 |
2、カード会社、支払代行会社への情報提供 |
根拠条文/犯罪収益移転防止法第9条「疑わしい取引」
|
3、金融庁への情報提供 |
1、金融庁 相談室/意見募集の総合的説明
2、こちらをクリック/預金口座の不正利用に関する情報提供をする場合の留意事項
3、WEB受付窓口←情報提供はこちらから
4、電話での受付/03−5251−6811
5、FAXでの受付/03−3506−6699
6、郵便での受付/
〒100−8967 千代田区霞が関3−2−1 中央合同庁舎 第7号館 金融庁 相談室 |
●警視庁 相談ホットライン(一般) 被害者の皆さん、ネットで愚痴をこぼすだけではなく、行動に出ませんか?
上記の中には見あたりませんが、「警視庁の生活相談センター」が競馬情報詐欺の話しを聞いてくれます。 |
●警視庁/振り込め詐欺ホットライン ((電)03・3501・2967)/受け付けは平日の午前8時半〜午後5時15分まで。
|
最寄りの警察署にも相談してみましょう。警察はまだ競馬情報詐欺のことをよく知らないようです。とにかく、事実を知って貰うことから始めていくしかないでしょう。 09/2/8 |
●広告媒体(新聞社等)への苦情 |
●マスコミへの情報提供 |