悪質商法の事例            作成日 08/2/21 更新日 08/3/19 
悪質競馬情報の事例 18
          板倉事務所 > 競馬情報詐欺一覧

悪質業者に欺されて、困ったと思ったら、とにかく誰かに 相 談 しましょう。
〜悪いのは欺した人間です。あなたは悪くありません〜    安心し、冷静になれ、勇気が出ます。
名前が検索できない会社であっても、競馬情報料が数万円でも詐欺の可能性大。何十万円、ましてや
何百万円なら間違いなく詐欺です。

悪質競馬情報提供会社 有限会社 S社
終 了
名前が検索できない会社であっても、競馬情報料が数万円でも詐欺の可能性大。何十万円なら間違いなく詐欺です。
  
 詐取された金員全額が返済されましたので、本意ではありませんが、相手側の希望により記事を削除しました。
 しかし、当該団体は、その行為を詐欺だとは認めておりません。今後も同様の違法行為をくり返す可能性は大ですので、引き続き監視していきたいと思います。新たな違法行為の情報が入りましたら、一度削除した記事を復活させます。   08/3/18
    
 社名を伏せて事案を載せます。08/4/22
多くの方に、詐欺の手口を紹介し、自分もだまされているということに気づいて頂くために、事例を公表しています。
1、事案の概要  相談前

 Aさんは2007年8月頃、S社のホームページを閲覧するようになり、1ヶ月ほど的中実績等を見ていましたが、6レース中3,4レースは当たるような気にさせる結果や、毎週のレースで、万馬券がほぼ毎日当たる結果を見て、信用してしまいました。

 そして、まず無料登録をすると、まもなくして、一番詐欺男から6レース分の情報を通常何十万円もするが、6万円(クーポン使用時は5万円)で購入しないかと誘われました。
 ホームページ上の大々的な広告、専用の問い合わせ窓口の存在、前記に述べたような的中実績、それを裏付けるような担当者の巧みなセールストークから、すっかり信用したAさんは、5万円を支払いました。しかし、6レースは全て外れました。

 すると、二番詐偽男から電話があり、お詫びも含めて、的中率も配当も非常に高い、本来ならVIP専用の特別情報を特別価格で提供するというので、その言葉を信用して、9月14日に15万円を支払いました。
そして、9月15日〜17日にかけ、取得した情報で馬券を購入しましたが、全て不的中でした。

 その後もさらに三番詐偽男から、電話で熱心な勧誘があり、前の損失を是非取り戻して欲しい、簡単に取り戻すことができるというような内容の言葉を信用して、9月20日に、40万円を振込ました。ところが、レース前日の9月21日(金)、追加費用が発生したと言われ、それを払わなければ情報を受けられないと言われたため、考える時間的余裕もないまま、やむを得ず、さらに50万円を支払いました。しかし、9月22日〜23日のレースも全て不的中でした。

 これまでに振り込んだ金額は、少なくとも合計110万円になります。
 このように全て外れるという結果を見て、Aさんは初めて欺された事に気が付き相談のメールを下さいました。
2、事案の概要  相談後

 そこで、S社のホームページやAさんのお話しをお聞きしたところ、近頃よくある競馬情報詐欺事件と同様のものであることがわかりましたので、情報料の返還を含む損害の賠償を求める文書を内容証明付郵便で送付しました。
文書がS社に届くとすぐに電話がきました。速やかに対応したいという内容で、ついては、銀行への通知はしないで欲しい、ホームページを削除して欲しいとのこと。最低限の要求である全額返済が実現すると勘違いして、通知はしないことと、記事の削除には応じました。ところが、次に来た返事は、「情報料は返さない。その代わり慰謝料の名目で情報料の半額は返す。これを飲めないのであれば、解決に、半年、1年、3年と時間がかかることを覚悟して欲しい」という、脅しにも似た要求でした。もちろんAさんはこの申し出を断りました。詐欺師達に1円でも利益を与える理由はないのですから。 08/3/5