悪質商法の事例     作成日 09/4/8 更新日 10/10/17    
悪質競馬情報の事例 135

          板倉事務所 > 競馬情報詐欺一覧

悪質業者に欺されて、困ったと思ったら、とにかく誰かに 相 談 しましょう。
〜悪いのは欺した人間です。あなたは悪くありません〜    安心し、冷静になれ、勇気が出ます。
名前が検索できない会社であっても、競馬情報料が数万円でも詐欺の可能性大。
何十万円、ましてや何百万円なら間違いなく詐欺です。

               ○○競馬情報詐欺会社 
 当ホームページの記事をみて、騙されたことに気が付いたというご連絡を時々頂きます。事前に見ていたら騙されなかったのにと残念がる方もいます。振り込め詐欺が絶えないように、故意に人を騙す行為を常習として行っている者たちがいます。そういう実態の一部を知る者の一人として、ささやかながら、注意喚起の為、当該ページを作成しています。
終   了
多くの方に、詐欺の手口を紹介し、自分もだまされているということに気づいて頂くために、事例を公表しています。
 A氏は、9月上旬頃、○○競馬情報詐欺会社のホームページを見て興味を持ち、無料会員登録をして、9月17日に3万円をカードで決済してポイントを購入しました。そして早速買い目情報をポイントで購入しましたが、全て不的中でした。
 その後、10月12日に○○競馬情報詐欺会社一号詐欺師の悪山から電話があり、「まだ的中されていませんよね。競馬歴はどのくらいですか。仕込み馬って知っていますか。」と聞かれました。知らないと答えると、「1着から3着までが予め判っているレ−スのことを言います。年間5鞍くらい、2か月に1鞍は行われています。それで18日か19日にオッズが13万馬券にもなるというレースがありますが興味はありませんか。」と聞くので、「13万馬券というのは凄いですね。」と答えると、「着順が分かっているというのは馬に注射を打つからです。そのレ−スは情報料が100万円ですが、内金として10万円を振り込んでいただければ情報を提供します。残りの90万円はレ−ス終了後で結構ですから参加されませんか。」と誘われました。そこでA氏が、「本当に10万円だけでいいのですか。落馬等の事故があったらどうなるのでしょう。」と尋ねると、「その時は返却しますが、落馬もそうあることではないので心配いりません。それに3頭にはJRA公認の獣医が注射を打つので問題はありませんから安心してください。あの凱旋門に行った馬も実はそうなのですよ。日本では通常こういうことが行われています。100万円は馬に打つ注射料です。馬主さんだけでは負担が大きいので、参加される人に注射料を負担して貰おうということになりました。○○競馬情報詐欺会社には一銭の利益もないのですよ。」との返事でした。そこで、「もしオッズが低くて回収金額が情報料金100万円にも満たない場合も残金の90万円を振り込まなければならないのですか。」と聞くと、「そういう場合は90万円ではなく考えてみます。火曜日までに10万円振り込んで頂けたらおまけをします。」とのことでした。
 話の中にドーピング検査に引っ掛かった凱旋門の話が出てきたため、そういうものかとすっかり一号詐欺師の悪山の話を信用したAは、10月14日、10万円を○○競馬情報詐欺会社の口座に振り込みました。そして一号詐欺師の悪山に電話をすると、住所、名前、電話番号、金融機関を聞かれましたが、「レースが行われなかった場合、事故があった場合は返金する。」と言われたことを思い出し、何の躊躇もなく教えてしまいました。
 すると同日夜、一号詐欺師の悪山から電話があり、「今判ったのですが嬉しいお知らせです。実はオッズが13万馬券ではなくて16万馬券になりましたので、残金を金曜日までに支払って下さい。」といきなり要求されました。それに対してA氏が、「オッズが上がったら残金を払うという約束はしていないからこの話はなかったことにして下さい。お金はありません。」と答えると、「お金がなければロ−ンを使ってでも支払って下さい。既に馬には注射をしているので払って頂かなければ駄目です。」とけんもほろろの応対でした。
 そこで翌10月15日、A氏は○○競馬情報詐欺会社に電話をし、応対した○○競馬情報詐欺会社の社員に、「支払うことは出来ないと、一号詐欺師の悪山にお伝え下さい。」と話すと、「金曜日までにはまだ時間はあるので、それまでにお金を作る努力をしてください。」と言うので、「そう言われても時間的に無理ですからキャンセルします。」と強く断りました。すると、「キャンセルしても前金の10万円はお返しできませんよ。それに既に契約をしたのですから絶対に残金は支払って貰います。この電話は全て録音しています」と、まるで脅迫するかのように言われたので、約束と違えば契約は無効になるのではないかと思いつつも、頭の中が真っ白になってしまいました。そこで、「脅すんですか? もしそうなら裁判という形をとります。」と言ったところ、○○競馬情報詐欺会社の社員が、「私の言い方が悪かったようなら謝ります。既に馬には注射が打たれているので、レ−スをするしないに関わらず情報料金という形で残金は支払って貰います。それでレ−スはどうされますか。経理に確認したところまだキャンセルということになっていませんが」と言うので、大事な用事があるのでその日にはレ−スそのものが出来ないと答えると、「レ−スをされる気があるのでしたら26日にもあります。ただ、別のレ−スになると馬主さんが同じ人だとは限らないので別料金が発生します。」と言われたため、やむを得ず情報を聞ける時間までに用事を済ませることにして、残金90万円のうち、40万円を10月17日に、50万円を10月22日に○○競馬情報詐欺会社の口座に振り込みました。
 ところが10月22日頃、一号詐欺師の悪山から電話があり、今度は、「代替レ−スのための情報料金100万円を支払って下さい」と要求してきました。「代替レ−スについてそういう話は聞いていないのでお断りする。」と答えると、一号詐欺師の悪山は何が何でも支払うよう求めて来ました。別のレ−スの提供をする場合、馬主が変われば別料金が必要だとは聞いていましたが、同一の馬主の場合も必要であるとは聞いていないし、100万円という金額も聞いていなかったので、その要求に驚き、眩暈を起こしそうでした。いくらおかしいと主張しても一号詐欺師の悪山は強引で引き下がらず、午後9時を過ぎ時間も遅かったのでこの日は電話を切りました。
 A氏は一号詐欺師の悪山と何度も長時間電話をすることに疲れ、また家族が気付き出していた事や、迂闊にも個人情報を知らせていることから自宅に乗り込まれて家族に危険が及ぶ可能性が否定出来ず、そうなると近所迷惑にもなり、この電話もきっと録音されているのかと思うと逃げ場を失くした思いで精神的に追い詰められてしまいました。そしてやむなく10月24日に100万円を○○競馬情報詐欺会社の口座に振り込みました。しかし冷静になって思い返すと、代替レ−スについてもオッズについても何も説明を聞いていませんでした。なお、これまでに払った情報料はカード分を含めて203万円になります。
 10月26日、ようやく京都11R菊花賞G1と代替えレ−ス東京11Rの情報を聞きました。代替レ−スは100万円の中に含まれているので別料金は頂きませんというものでした。本レ−スは3連単で2点の提供があり指示通り1点1万円の投資をしましたが、不的中でした。代替レ−スは3連複で2点の提供があり指示通り1点5千円の投資をしましたが、これまた不的中でした。
 10月27日、一号詐欺師の悪山から、11月2日にレ−スがあると連絡がありましたが、都合がつかず、11月1日の昼以降なら出来ると話すと、「それなら相談して来ます」。と言って電話が切れました。しかしレ−ス当日になっても電話は来ませんでした。
 11月3日に一号詐欺師の悪山から電話があり、オッズが低くて申し訳ありませんでしたというので、何の事かわからないと答えると、11月2日の東京11R天皇賞のレ−スが的中したと言いたいようでした。しかし、そのレ−スのことは聞いていないし、一号詐欺師の悪山さんからも連絡がなかったと答えると、「確かに電話があったとの記録はありませんね。私が連絡するとも言っていませんよね。」と電話については自分の落ち度ではないことを念押ししていました。
 さらにそのとき、「最初の一月4週8鞍を50万円という料金でお出しするという情報があります。但し、回収金額がその間で90万円を超えなければ、90万円を超えるまで情報は提供します。」と次の情報を執拗に勧めてきました。しかし、すでに○○競馬情報詐欺会社一号詐欺師の悪山も信用していなかったA氏は、「断ります。もう二度と電話をしないで下さい。」と答え、その後電話はかかってきていません。
 尚、A氏がポイントを使って購入した情報はすべて不的中でしたが、購入していない情報は的中表示になっていたり、無料情報のうち、A氏がその内容を見たレースは不的中、見ていないレースは的中表示が出るというように、誠に不可思議な展開がありました。以上の結果を見て、A氏は○○競馬情報詐欺会社が詐欺会社であると確信しました。  
 そもそも仕込み馬(八百長レース)などというものがあるはずはなく、ありもしないものを言葉巧みに信じさせること自体、詐欺と言わざるを得ません。
 実際、100%当たるはずのレース(代替レースを含む)が、2レース続けて不的中という結果になるのは確率計算からしてあり得ないことで、それだけでも、○○競馬情報詐欺会社の情報がでたらめであることがわかります。
 最初は無料で登録した顧客に対して、比較的低価格の情報を提供し、的中しないと、今度は「いわゆる八百長レースがある、確実に的中する。」と言って誘い、値引きした情報料を振りこませると、今度はいろいろと理由をつけて追加情報料を要求し、出し渋れば、「情報を提供できない」とか「返金しない」などと言っては精神的に追い込み、無理矢理追加情報料を支払わせるのはよくある手法です。一号詐欺師の悪山等が、複数の○○競馬情報詐欺会社の社員が電話で語った話も全て作り話で、A氏から金員を騙し取るための方便に過ぎません。
 すなわち、八百長話は架空の話であり、次々に追加料金を請求する際の理由も作り話です。「レースが行われなかった場合、事故があった場合は返金する。」と約束して安心させ、後になって、記録がないことをいいことに、そのようなことは約束していないと強弁するのも、初めから仕組まれた罠と言うべきです。このように、何から何までが用意周到に準備して作られた架空の物語を、多数の人間たちが互いに連携しあって、真実であるかのように言葉巧みに語り、A氏をして信じ込ませ、あるは追い込み、多額の金員を支払わせる行為は、まさに組織的な詐欺行為(民法96条、刑法246条)であり、強迫的行為であります。