競馬CLUB 競馬クラブ 競馬CLUB 競馬クラブ 競馬CLUB 競馬クラブ 競馬CLUB 競馬クラブ
     悪質商法の事例    作成日 2012/04/23 更新日 2012/07/21
悪質競馬情報の事例 324 板倉事務所トップページ > 競馬情報詐欺一覧   資料室

悪質業者に欺されて、困ったと思ったら、とにかく誰かに 相 談 しましょう。
〜悪いのは欺した人間です。あなたは悪くありません〜    安心し、冷静になれ、勇気が出ます。
名前が検索できない会社であっても、競馬情報料が数万円でも詐欺の可能性大。何十万円、ましてや
何百万円なら間違いなく詐欺です。
    気になる探偵社・非営利団体  2次被害
板倉事務所のウェブサイトに記載された記事の違法性を否定する東京地裁の判決確定!!!
平成22年6月28日、東京地方裁判所民事第50部において、板倉事務所のウェブサイト上の記事は「
公共の利害に関する事実に係るもの」で、「その目的は公益を図ることにあり」「摘示された内容は真実であるから」、違法性が阻却され、損害賠償義務を負わないのは明かである、という内容の判決があり、その後、確定しました
競馬情報詐欺会社 (株)エージーピー=WINNERSFUND 
 カード会社、決裁代行会社の判断でカード支払いは取り消されました。その結果、ほぼ全額に近い金額(振込が少しありました)が返金されることになりましたが、(株)エージーピー=WINNERSFUND自身からはAさんに何も言ってきていません。2012/09/03
進 行 中
多くの方に、詐欺の手口を紹介し、自分もだまされているということに気づいて頂くために、事例を公表しています。また、実名を載せるのは、社会に対して「告発」し、詐欺行為を止めさせるためです。
これは電話を使わず、メールだけを使って騙すという手法をとっています。しかし、電話の声であろうと文字であろうと、あり得ない、うそでたらめを言って騙す行為に何の違いもありません。
第1 契約(情報料等の入金)の年月日、金額・内容、前後の事情、的中結果等

1、平成23年10月28日 情報料5万円のカード支払(契約)
 平成23年10月、(株)エージーピー=WINNERSFUNDに登録すると、10月28日にメールが届き、「投資競馬スタートパック5名限定に当選」「回収率、回収スピード共に通常の倍以上の威力を誇り大変お得な特典」「5万円のみ」「弊社と会員様の信頼関係を繋げるための大事な始めの一歩となります」「今回の情報は過去の実績から的中確率90%以上の的中確率!!的中して当然!!」「前回も300万円以上の払い戻しを獲得した『的中確率90%』の情報」「獲得額最低500万円」などとあったので、ついその気になり、10月28日に5万円をカードで支払いました。
 そして10月29日と30日に3レースのうち1つが的中したものの、利益はありませんでした。
 結果/10月29日と30日、3レースの情報を提供されて、馬券代約7200円、配当1万円ほど。情報料は5万円。利益はなし。的中するも、「獲得額最低500万円」という話からは遠い。

2、平成23年11月4日 情報料1万8千円の振込(契約)
 その後もメールでの勧誘が続き、前回、利益はないものの的中があったので、11月4日に1万8千円を指定の口座に振り込み、返還されたポイントと合わせて情報を貰いましたが、3レース共に不的中でした。
 結果/11月6日(日)金子3レース提供全て不的中

3、平成23年11月16日 情報料5万円のカード支払(契約)
4、平成23年11月16日 情報料5万円のカード支払(契約)
5、平成23年11月18日 情報料4万円のカード支払(契約)
 11月7日(月)、営業統括部長三田村博名でメールが届き、不的中をわびると共に、不的中の填補方法として、3つの提案ありました。そのうち【提案1】の「100%に近い的中を約束する特別会員様限定の【極秘情報源】の【完全非公開情報】を一回限り提供」を勧められました。しかし小島からのメールには、「情報料が掛かります」「弊社が自信を持ってご推奨している情報源達が霞んで見えてしまう程の情報源からの情報で、競馬に絶対はないとはいえ、非常に高い精度です」「特別会員様には普段50万〜100万程度の情報料金を頂戴しておりますが、(今回は)【半額後払い制度】を導入してご提供させて頂きます」「年間的中率は脅威の80%以上となっている非常に高精度の情報ですので、ご期待下さいませ」とありました。
 また、11月14日(月)、三田村博から「本来は入会金(100万円)が必要であるところ、今回は不要です」「提供日は11月20日、提供数3鞍、一鞍につき8点提供、回収目標額900万円、的中率は86%を超えた情報を3鞍提供致します」「今回は参加費は無料とはなりませんが、原価のみ【30万円】から特別に先払い【15万円】のみでご参加頂ける様配慮しました」とメールが来ました。
 そこで、すっかり内容を信用したA氏は、11月16日に5万円を2回、11月18日に4万円を、それぞれカードで支払い、これに、返還されたポイント1万円分と合わせて15万円分の情報料を支払いました。
 しかし19日(土)の東京7R、10R、12Rの3レースは全て不的中でした。
 結果/3レース(計30点)ともに不的中

6、なお、11月13日、朝、突然メールが来て、無料で買い目を提供されたので1点100円で馬券を購入したところ、20点の買い目のうち1点が的中し、2520円の配当がありました。しかし、万馬券ではなく、小さな利益でした。
 結果/馬券代2千円、配当金2520円。利益520円。

7、平成23年11月24日 情報料3万円のカード支払(契約)
 11月21日、小島から、「86%以上の情報で不利益が生じてしまうことは大変珍しい」とあり、11月22日にも小島から、「不的中につきポイントを返還するが、一部返還のため、新たに情報源を購入される場合には新たなご入金が必要です」「大島情報は返還ポイントを含めて4万円のご入金でご参加頂ける」「大島情報よりも精度の高い進藤情報は6万円」「石丸情報は3万円」と言ってきました。そこで、つい損失を取り戻そうと、11月24日(木)、3万円をカードで支払い、石丸情報を購入しました。
 (株)エージーピー=WINNERSFUNDからのメールは常に、「競馬だから100%確実はない」と言いながら、90、80、86%以上という、非常に高い確率で当たり、しかも極めて高い配当(数百万円)になるという話でした。
 しかし、11月26日(土)の石丸情報は不的中でした。
 結果/石丸情報不的中

8、平成23年11月26日(土) 情報料7万円のカード支払(契約)
 その後も、補填対応と銘打って、安く提供するので利益を上げるまで頑張りましょうという内容のメールが続き、11月26日に7万円を支払いましたが、レースは不的中でした。
 結果/11月26日(土)進藤3レース提供不的中
9、平成23年11月27日(日) 情報料5万円のカード支払(契約)
 続いて、11月27日に5万円を支払いましたが、レースは不的中でした。
 結果/11月27日(日)大島3レース提供不的中

10、平成23年12月3日(土) 情報料3万円のカード支払(契約)
11、平成23年12月9日(金) 情報料3万円の振込(契約)
 頑張りましょうというメールに引きずられるように、12月3日に3万円を支払ったあと、特別会員なるものがあると聞き、12月9日に3万円を振り込み、合わせて6万円の情報を貰いましたが、不的中でした。
 結果/12月11日(日)、進藤3レース提供不的中

12、自分が貰う情報は不的中なのに、万馬券が出ているようなメールが届くので、不審に思い、YAHOOメール以外のMSNとGOOGLEのメールを開設して(株)エージーピー=WINNERSFUNDに登録してみると、12月3日(土)の結果が異なり、YAHOOでは全部不的中なのに対して、あとの二つは、提供されたレース自体が違うもので、適当に的中不的中が混ぜ込んでありました。そこでその理由を(株)エージーピー=WINNERSFUNDに問い合わせると「特別会員様の結果配信を通常会員に配信している可能性がある」「会員毎に異なったメルマガを配信している場合がある」などと、言い訳の返事が届きました。
 12月11日以降は、補填の再提案として、さらに25万円でミリオンプロジェクトを提供するというメールが届きましたが、詐欺と確信したA氏は警察に相談し、決裁代行会社やカード会社に連絡すると共に、本職に連絡を下さいました。
 A氏は、「的中確率90%以上!!的中して当然!!」「前回も300万円以上の払い戻しを獲得した『的中確率90%』の情報」「獲得額最低500万円」「回収目標額900万円、的中率は86%を超えた情報を3鞍提供致します」のように、ほとんど外れることなく、万馬券あるいはそれ以上の馬券が当たるかのような話を、メールで聞かされましたが、競馬において、そのような予想ができるはずがなく、それがあるかのようにまことしやかに話をしたこと自体、A氏を欺く行為に他なりません。そして、本来はあり得ないことでも、人を騙すことに慣れた(株)エージーピー=WINNERSFUNDの社員が言葉巧みに、熱心に、くり返し語る(本件ではメールで)ことで、「もしかしたらあるのかもしれない」、そして、「きっとあるのだろう」と信じこまされてしまうのは、少なからず、人間にありがちな共通の心理ですから、欺く行為と、信じたという結果には相当因果関係がみられます。
 また、外れて損失が増えてもなお、それを取り戻すことができるかのように言葉巧みに勧誘するのはこの種の事案の常套手段であり、違法性を裏付けるものです。
 さらに、取得した、およそ22レースのうち20レースは不的中で、的中した2レースも、万馬券どころか、情報料や馬券代を回収できない程度のものであることからも、(株)エージーピー=WINNERSFUNDの情報が何ら特別な物ではなく、でたらめな情報であることは明白です。
 なぜなら「的中確率90%以上」の情報を3レースずつ何回か取得しましたが、3レース共に外れる確率はわずか1000分の1であるにもかかわらず、実際にはことごとく外しましたし、的中確率を86%に下げて計算しても、20レース不的中の確率は0%、すなわち、あり得ない計算になるからです。
 このように、何から何まで用意周到に準備して作られた、必ず利益がでる、必ず当たるという荒唐無稽な作り話を、三田村博、小島のみならず(株)エージーピー=WINNERSFUNDを構成する多数の人間が互いに連携しあって、真実であるかのように言葉巧みに語り(メール)、A氏をして多額の金員を支払わせた行為は、まさに組織的な詐欺行為(民法96条、刑法246条)です。
 
決裁代行会社 テレコムクレジット(株)の役割について 

 反社会的行為を繰り返す競馬情報詐欺会社の決裁代行を続けることは、ある時点から共同不法行為(民法709条、719条)にならないか。 
このページ、上の方に事例324があります。 
 ようやくカード決済が取り消されました。時間がかかりましたが、その経過をそのままここに記します。
 決裁代行会社のテレコムクレジット(株)に2度、カード会社のイオンクレジットサービス株式会社に1度、同じく三菱UFJニコス(JAカード)に2度文書を送付して、ようやくカード決済を取り消して頂くことができました。
 詐欺会社と決裁代行会社の関係こそ一番問題を感じるところです。決裁代行会社が詐欺会社の反社会性を積極的に認めて下されば、もっと早く、そしてもっと多くの事例が解決されるのですが。
2012/09/03   
 1 テレコムクレジット(株)にカード支払いの取消を要請
  A氏は情報料全額をカードで支払いましたが、決裁代行会社はテレコムクレジット(株)です。
 A氏は騙されたと気づいてからテレコムクレジット(株)に電話をし、事情を説明し、(株)エージーピー=WINNERSFUNDの行為が反社会的行為であることを理由に、クレジット支払いの取消をお願いしました。しかし、テレコムクレジット(株)の返事は、「WINNERSFUNDが『情報を提供しているので詐欺にならない』と言っている」ので、当方としてはどうにもできない、という回答でした。
 2 平成24年4月23日 テレコムクレジット(株)に支払停止の抗弁書を送付
 そこで、テレコムクレジット(株)に対して、改めて「支払い停止の抗弁書」を提出しました。その際、(株)エージーピー=WINNERSFUNDに対する通知書(損害賠償請求の文書)(事例324の内容はその一部で、何があったかを詳しく述べた文書)も添付しました
 
 3、平成24年6月4日の回答
 支払い停止の抗弁書を提出して1か月以上が過ぎてもテレコムクレジット(株)から回答がなかったので、6月4日に電話で支払い停止の抗弁書の取り扱いを確認したところ、担当者曰く、「支払い停止の抗弁書が届いたことは(株)エージーピー=WINNERSFUNDにすぐに通知しました」ということでしたが、それ以外のことは何もなされていないようでした。
 また、「(株)エージーピー=WINNERSFUNDが、自分達の行為は反社会的行為ではない(不法行為ではない)といっているので、当方としてはこれ以上のことはできない」という回答でした。
 しかし、反社会的行為かどうかは、テレコムクレジット(株)が判断することで、相手側が自分達は反社会的行為はしていないと言っているから何もできないというのはおかしいのではないかと強く抗議すると、上司と相談して2週間後には必ず返事をしますとのことでした。
 しかし、7月18日現在(1カ月と2週間が経過)、この担当者から返事はありません。
   
 4 平成24年6月15日 テレコムクレジット(株)の代表取締役に内容証明付郵便で通知書送付
 支払い停止の抗弁書の取り扱いが、現場だけで行われることに危惧感を感じ、敢えて、テレコムクレジット(株)代表取締役白山久壽氏に宛てて、内容証明付郵便で、「反社会的行為を繰り返す団体の排除についてのお願い」という文書を送付しました。この件をもう少し重い問題として考えて頂きたかったからです。
 ここでも、「反社会的行為かどうかは決裁代行会社が判断することで、詐欺会社自身が決めることではない」「どろぼうに、おまえはどろぼうかと尋ねて、いいえ違いますと答えたら、どろぼうではないということになるのでしょうか」と述べ、担当者を支援して頂くようお願いしましたが、7月18日現在、こちらについても回答がありません。
   
 5 平成24年7月11日、三菱UFJニコス(JAカード)とイオンクレジットサービス株式会社に支払い停止の抗弁書を送付
 (1)イオンからは返事を頂きましたが、「すでに引き落とされた金員は返還しなくてもよいという最高裁の判例が昨年出たので、返金できません」という内容でした。
(2)三菱UFJニコス(JAカード)からも返事を頂きましたが、「決済してから120日の間に取消の申し出がなかったので、国際取り決めに従っい、もう取消はできません」というような内容でした。
 6 平成24年8月12日、三菱UFJニコス(JAカード)に2回目の文書送付
  そこで、少し時間が空きましたが、「120日以内に取消の申し出をしていないというのは事実ではなく、本人が電話で、取消をお願いしている」「テレコムクレジット(株)の判断はどう考えてもおかしい」旨を文書にして送付したところ、すぐに返事を頂きましたが、「テレコムクレジット(株)に、連絡して、検討してもらっている」という内容でした。
 7 平成24年8月27日 カード決済の取消決定
 その後まもなく、テレコムクレジット(株)から連絡があり、「(エージーピー=WINNERSFUNDに関するカード決済は)本日全額取消処理をした」と言ってきました。
 代表取締役に内容証明付郵便で文書を送っても何の反応もありませんでしたが、三菱UFJニコス(JAカード)が働き駆けて下さったおかげで、テレコムクレジット(株)はやっと取消処理をしてくれました。
8 (株)エージーピー=WINNERSFUNDの行為の反社会性
  競馬情報詐欺会社のやり方は電話を執拗にかけてくる方法とメールを執拗に送りつけてくる方法がありますが、どちらも、あり得ない話や、捏造した的中結果等の情報を示して、騙し、大金を騙し取るという点では全く同じです
  (株)エージーピー=WINNERSFUNDは勧誘メールを執拗に送りつけ、その内容は事例324にあるように、ほとんど、「今回の情報は過去の実績から的中確率90%以上の的中確率!!的中して当然!!」「前回も300万円以上の払い戻しを獲得した『的中確率90%』の情報」「獲得額最低500万円」などというものです。
 (株)エージーピーに限らず、これらの競馬情報詐欺会社はメールや電話では必ず当たるかのようなことを言い、的中結果を捏造するのが通常のやり方です。一方、ウェブサイト上には「100%あたることを保証するものではない」ということを小さな文字で書いています。
 「100%当たる」と言わなければ嘘ではないのか。そんなことはありません。「100%保証するものではない」という言い方は「99%、90%、80%なら保証する」という意味にも解釈できるでしょう。べつに100%保証してくれなくてもいいのです。詐欺の成立には充分なのです。
 万馬券が当たる確率は数百分の1〜数千分の1かと思いますが、希には当たりますが、希にしかあたらないものです。それをたとえ10%でも当たると言えば、嘘なのです。まして90%は当たるという内容のメールを執拗に送りつけ、精神的な圧迫感を与えて、金員を振り込ませる(カード決済させる)のですから、これが反社会的行為といわずになんというのでしょうか。
 (株)エージーピー=WINNERSFUNDの行為は平成23年1月25日に大阪府警に摘発されて、その後起訴され、先日(平成24年6月26日)懲役刑の実刑判決が下された、(株)ライセンス=グレート((株)レッドマイル、(株)ステップアップ=グリーンスタイルも含む同様)と、基本的には同じです。
 (株)ライセンス=グレートは「詐欺」と「組織的犯罪処罰法」が適用されましたが、(株)エージーピー=WINNERSFUNDにしても、摘発されていないだけで、同じようなものなのです。
 
8 反社会的行為かどうかの判断は決裁代行会社がすべきではなないのか 
 テレコムクレジット(株)は「サイト((株)エージーピー=WINNERSFUND)が反社会的行為と認めないから、当方は何もできない」というのですが、反社会的行為かどうかを判断するのは誰なのでしょう。
 (株)エージーピー=WINNERSFUNDとテレコムクレジット(株)との関係で言えば、反社会的行為かどうかを判断するのはテレコムクレジット(株)でしょう。
 どろぼうに、おまえは泥棒かと聞いて、いえ違いますと答えたら、どろぼうではないのでしょうか。どろぼうかどうかは本人に聞くことではなく、行為を客観的に判断して決めることでしょう。もちろん自白も大事ですが、自白しようがしまいが、どろぼうはどろぼうなのです。
 テレコムクレジット(株)には是非、正しい判断をして頂きたいと思います。
2012/07/19  
 
    
団体名
(株)エージーピー=WINNERSFUND
所在地  
設立年月日
 
代表者 勝山雅美
電話   
ホームページ  
ホームページより  事業者名:株式会社エージーピー
責任者:勝山雅美
所在地:東京都世田谷区代田4-29-7
電話番号:050-3650-1558
メール:info@winnersfund.jp
URL:http://winnersfund.jp/
会員登録:無料
メール  
銀行口座  
決裁代行会社 ●テレコムクレジット(株)です。
1、平成24年4月23日 支払い停止の抗弁書送付
テレコムクレジット(株)が、Aさんの(株)エージーピーへの支払いを、(株)エージーピーの反社会的行為を理由に取り消して下されば、Aさんは支払いをせずに済みます。
 そこでAさんは電話や文書で、支払いの取消を求めていますが、テレコムの返事は今のところ「(株)エージーピーが、自分達は不法行為はしていない(反社会的行為はしていない)と言っているので取り消しはできない」というものです。
 しかし、(株)エージーピーの行為が反社会的行為に当たるかどうかを判断するのはテレコムクレジット(株)自身であり、(株)エージーピーではないでしょう。
 どろぼうに、おまえはどうろぼうかと聞いて、いえ違いますと答えたら、泥棒ではないことになるのでしょうか。
 私は、決裁代行会社が反社会的行為を知りながらそれを黙認するのであれば、どこかの時点で共同不法行為(民法709条、719条)が成立するのではないかと考えています。決裁代行会社はそれくらいの責任感をもって業務を遂行して欲しいと思います。2012/06/18
2、平成24年6月15日 テレコムクレジット(株)代表取締役に内容証明付郵便送付
              
   

トップページ > 競馬情報詐欺一覧  >