競馬CLUB 競馬クラブ 競馬CLUB 競馬クラブ 競馬CLUB 競馬クラブ 競馬CLUB 競馬クラブ
     悪質商法の事例    作成日 2013/10/03  更新日 
悪質競馬情報の事例 341  
板倉事務所トップページ > 競馬情報詐欺一覧   資料室       再表示   
悪質業者に欺されて、困ったと思ったら、とにかく誰かに 相 談 しましょう。
〜悪いのは欺した人間です。あなたは悪くありません〜    安心し、冷静になれ、勇気が出ます。
名前が検索できない会社であっても、競馬情報料が数万円でも詐欺の可能性大。何十万円、ましてや
何百万円なら間違いなく詐欺です。
  詐欺師同様の探偵社・非営利団体  2次被害
板倉事務所のウェブサイトに記載された記事の違法性を否定する東京地裁の判決確定!!!
平成22年6月28日、東京地方裁判所民事第50部において、板倉事務所のウェブサイト上の記事は「
公共の利害に関する事実に係るもの」で、「その目的は公益を図ることにあり」「摘示された内容は真実であるから」、違法性が阻却され、損害賠償義務を負わないのは明かである、という内容の判決があり、その後、確定しました
代表取締役等で、自分は名前を利用されただけという方は是非、ご連絡下さい。
競馬投資情報サービス イールド(Yield)

2つの会社名義の銀行口座を詐欺の道具として使っています。。

(株)AJAX (アジャックス)
代表取締役 道解亮久(どうげあきひさ)
東京都中野区本町一丁目10番2号高野ビル203

(株)MIC (エムアイシー)

代表取締役
 本田浩二 (ホームページより)
 
道解亮久
 関連会社
クレバーインベストメント( i−コンサルティング(株))  
i−コンサルティング(株)
振込口座 みずほ銀行 鎌ヶ谷支店 326  普通口座 1859059  i−コンサルティング(株)  2013/10/21
関連会社
競馬情報   BEAT(ビート) http://beat-13.com/index.php   2013/09/9
運営会社の(株)総合エージェントに文書を送付したところ、ホームページが閉鎖されました。 2013/09/23
You Tube 競馬情報詐欺の実態 2008年6月6日(金)朝日放送(ABC)「ムーブ!」 前編 14分52秒 
You Tube 競馬情報詐欺の実態 2008年6月6日(金)朝日放送(ABC)「ムーブ!」 後編 6分8秒  2013/04/17  
進 行 中
多くの方に、詐欺の手口を紹介し、自分もだまされているということに気づいて頂くために、事例を公表しています。また、実名を載せるのは、社会に対して「告発」し、詐欺行為を止めさせるためです。
第1 契約(情報料等の入金)の年月日、金額・内容、前後の事情、的中結果等

 A氏はイールド(Yield)=(株)AJAXに対して、平成25年5月3日(金)より7月17日(水)の間に、ID、パスワード発行代及び情報料として、計17回に渡り、総額1325万円を支払いました。

1、2013年5月3日(金)入会金2万円のクレジット決済(契約)
2−1、2013年5月3日(金)ID代金10万円のクレジット決済(契約)
2−2、2013年5月3日(金)ID代金10万円のクレジット決済(契約)
2−3、2013年5月3日(金)ID代金10万円のクレジット決済(契約)
 そのきっかけは、平成25年4月19日(金)にイールド(Yield)=(株)AJAXのカスタマセンターから競馬投資の案内メールが届いたことに始まります。
 メールを見て興味半分で仮登録すると、5月2日(木)には「MASTERクラス〜権利獲得抽選会でのご当選おめでとう御座います」のメールが、5月3日(金)には「本日5月3日(金)15時にて各キャンペーンへの参加受付が終了します」「投資の世界では、インサイダー取引は罰せられるが、競馬の世界では関係者の情報で馬券を購入することは合法的に認められています」「(当社は)関係者の内部情報から圧倒的な利益率を達成しており、万が一の時は、情報料を全額返金します」のメールが届いたので、参加の意思表示をしました。
 すると、「マスタークラス担当中居(0120−008−339)まで連絡を下さい」と連絡があったので電話をすると、立花が出て、「今後私がAさんの担当をします」といい、MASUTERクラスID、パスワード代として32万円が必要だと言われました。そして、「競馬関係者の情報を元にしたレースが年に20回ほどあって100%当たります」という説明を受け、深く考えることなく信用し、「万が一外れたら情報料全額を返金します」と言う言葉に安心して、2013年5月3日(金)、4回に分けて32万円をカード決済で支払いました。

3、2013年5月8日(水)情報料38万円の振り込み(契約)
4、2013年5月9日(木)情報料75万円の振り込み(契約)
 その後、「5月5日(日)に配当560万円のレースがあります」「本来20パーセントの情報料が必要だが、初回は会社の方で100万円を立て替えるので参加してください」と言われたので、5月5日(日)の情報を待ったところ、直前になって、「馬の調子が悪くなりレースが中止になった」「次のレースは5月12日です」と伝えてきました。
 ところが翌日、立花から「5月12日(日)のレースはオッズが690万円に上がったので、情報料が138万円になった。会社が立て替える100万円を差し引いた残り38万円を振り込んでほしい」と言われ、このときも、計算上そうなるなら仕方がないと、それ以上は考えずに5月8日に38万円を振り込みました。
 するとその日の午後、立花から電話があり、「オッズが1065万円に上がったので、情報料が213万円になった。あと75万円払って欲しい」と言ってきたので、この時も深く考えずに、5月9日(木)、情報料75万円を振り込みました。
 しかし5月12日(日)のレースも「馬場の調子が悪い」という理由で5月19日(日)に持ち越されました。
 結果/情報提供なし

5、2013年5月13日(月)情報料45万円の振り込み(契約)
6、2013年5月14日(火)情報料40万円の振り込み(契約)
 するとさらに「5月19日(日)のレースは1290万円のレースになったので、情報料が258万円必要になった」と言われたので、5月13日に45万円を振り込むと、さらにオッズが上がったと言われ、5月14日にも40万円を振り込みました。
 ところが、5月19日(日)のレースは「情報元の事情」という理由で延期されました。
 結果/情報提供なし

7−1、2013年5月16日(木)情報料20万円の振込(契約)
7−2、2013年5月16日(木)情報料40万円の振込(契約)
8、  2013年5月21日(火)情報料52万円の振込(契約)
9、  2013年5月31日(金)情報料20万円の振込(契約)
10、 2013年6月25日(火)情報料46万円の振込(契約)
11、 2013年6月28日(木)情報料53万円の振込(契約)
 その後も同様のことをくり返しながら、6回に渡ってさらに231万円を払い、6月28日の時点で総額461万円を払ってしまいました。そこでさすがにおかしいと思い、立花に今までに振り込んだ情報料を返してほしいと要求すると、「返還には退会しなければならず、その手続に半年かかる」と言われたため、やむなく従わざるを得なくなりました。

12−1、2013年7月17日(水)情報料290万円の振込(契約)
12−2、2013年7月17日(水)情報料290万円の振込(契約)
12−3、2013年7月17日(水)情報料284万円の振込(契約)
 7月10日(水)、立花から、「年に1回の必ず当たる鉄板レースを提供します」と言われ、マスタークラス保障制度の内容と言うメールが届きました。「弊社から2013年8月4日(日)に『MASUTER』クラスを提供する」「もし馬券が外れた場合は翌日に全額返金する」「このメールは、全額返金保証制度の証明とする」という内容で、「イールド「MASUTER」クラス担当 立花 TEL0120−008−339 info@y-ield.com」と書かれていたので、すっかり全額返金保証制度の証明をもらった気になって、安心してすべてを信じ込んでしまいました。そして7月17日、3回に分けて計864万円を振り込んでしまいました。
 口座/住信SBIネット銀行法人第一支店  普通1102438 カ)エムアイシー

13、以上のように、情報の提供延期と追加情報料の要求という繰り返しが長く続いた後、8月4日のレース予定日より前の7月27日(土)夜、立花から、「明日のレースに欠員が出たので参加しませんか」と連絡が入りました。そして7月28日(日)の朝、初めてマスタークラスの買い目情報が来ましたが、結果は不的中でした。さらにその日の夜、イールド(Yield)=(株)AJAXのサイトが消えていることに気が付き、初めて騙された事を知りました
 結果/7月28日(日)、始めて取得した情報は不的中。

14、なお、これまでにイールド(Yield)=(株)AJAXから要求された金員の支払いは全部で12回になりますが、カード決済及び振込の回数は全部で17回、総額は1325万円でした。
 以上の経過を見れば、イールド(Yield)=(株)AJAXの行為は意図的な詐欺行為であるだけでなく、最初から一定の期限を決めて、行方をくらます計画であったことは明らかです。
 A氏は、「競馬関係者の情報を元にしたレースが年に20回ほどあって100%当たります」「不的中の場合は返金します」等の話を信用して最初に32万円を支払い、その後もイールド(Yield)=(株)AJAXの要求に応じて総額1325万円もの金員を支払いましたが、競馬において100%的中することなどあり得ず、そのあり得ないことをまことしやかに文書(メール)に表したり話をしたりしたこと自体、A氏を欺く行為に他なりません。
 そして、本来はあり得ないことでも、人を欺すことに慣れたイールド(Yield)=(株)AJAXの社員が言葉巧みに、熱心に、くり返し語ることで、「もしかしたらあるのかもしれない」、そして、「きっとあるのだろう」と信じこまされてしまうのは、少なからず、人間にありがちな共通の心理ですから、欺く行為と、信じて支払ったという結果には相当因果関係がみられます。
 また、いろいろ理由をつけて情報提供を拒み、オッズが上がったからと言って追加情報料を要求する行為は、競馬情報詐欺の常套手段の1つですから、そこからもイールド(Yield)=(株)AJAXの行為の違法性が見られます。
 さらに、一旦情報料を払ってしまったA氏の弱い立場につけ込んで、くり返し大金をだまし取る行為は犬畜生にも劣る行為です。
 全てあり得ない話ですから、提供された1鞍が不的中に終わったのは当然の結果でした。
 以上から、イールド(Yield)=(株)AJAXの社員が語った話は、何から何まで用意周到に準備して作られた、荒唐無稽な作り話にすぎず、立花のみならずイールド(Yield)=(株)AJAXを構成する多数の人間が互いに連携しあって、真実であるかのように言葉巧みに語り(メールを含む)、A氏をして信じ込ませ、多額の金員を支払わせた行為は、まさに組織的な詐欺行為(民法96条、刑法246条)です。
毎日JPからの引用       記事はこちら 
?

詐欺:外国紙幣買わせ、7容疑者を逮捕 1億8400万円詐取か /岐阜

毎日新聞 2013年07月19日 地方版

 アフリカ・スーダンの通貨「スーダンポンド」の紙幣購入を持ちかけ、多額の現金を詐取したとして、岐阜、高知両県警の合同捜査本部は18日までに東京都中野区本町、無職、道解亮久10+件(どうげあきひさ)容疑者(51)ら7人を詐欺などの容疑で逮捕した。捜査本部は21都道府県で被害額が1億8400万円に上るとみて全容解明を急ぐ。

 道解容疑者の逮捕容疑は昨年3月下旬、愛媛県の女性(80)にスーダンポンドの購入を持ちかけ、「投資家に売れば高値で引き取ってくれる」などとだまして50スーダンポンド紙幣26枚(日本円で3万9000円相当)と引き換えに400万円をだまし取ったとしている。道解容疑者らは「身に覚えがない」と否認しているという。

 捜査本部によると、7人は被害者に購入をもちかける「だまし役」や被害者から現金を受け取る「受け取り役」。グループのリーダー格から月20万円程度の報酬を受け取っていたという。【道永竜命】

 
   
サイト名
競馬投資情報サービス イールド(Yield)
会社名  (株)AJAX (アジャックス) 
所在地  東京都中野区本町一丁目10番2号高野ビル203
 設立年月日 平成24年9月28日設立 
代表者 代表取締役 道解亮久
※道解亮久はスーダンポンド詐欺で逮捕されている。
電話番号    
登記より  
ホームページ http://y-ield.com/inquiry.html
※イールド(Yield)のホームページと全く同じURLにアクセスすると、1か月ほど前から、全く無関係の大企業のページが出るようになりました。 2013/09/10確認
そこで当該企業に連絡したところ、本来あるページをそっくり盗み取って載せていることがわかりましたが、その後閉鎖されました。犯罪グループの中にホームページ作成に異常な関心がある人間がいると、このようなことをするようです。以前にも似たようなことがありました。2013/09/26
銀行口座 楽天銀行第一営業支店 普通7288317 (株)アジャックス
※口座は既に凍結されています。2013/09/09
補足  イールド(Yield)は(株)AJAX名義の銀行口座を振込先(詐欺の道具)として使っていました。
資料     
           
 
サイト名 競馬投資情報サービス イールド(Yield)
会社名  (株)MIC (エムアイシー) 
所在地    
 設立年月日   
代表者  代表取締役 本田浩二(不明)
電話番号    
登記より  
ホームページ http://y-ield.com/inquiry.html 
1か月ほど前から、全く無関係のページが出るようになりました。 2013/09/10確認
銀行口座 住信SBIネット銀行法人第一支店 普通1102438 (株)MIC 
※口座は既に凍結されています。2013/09/09
補足  イールド(Yield)は(株)MIC名義の銀行口座も振込先(詐欺の道具)として使っていました。 
資料     
           
 関連会社
サイト名
BEAT (ビート)
会社名  (株)総合エージェント  
所在地  東京都新宿区百人町二丁目4番5号ライオンズMビル4F
(BEATのホームページに記載されていたもの)
東京都荒川区南千住七丁目24番24号南千住スカイハイツ803
((株)総合エージェントに社名変更すると同時に、上記に住所移転)
東京都目黒区目黒一丁目5番18号
(さらに上記に移転)  
 設立年月日 平成18年12月21日  
代表者 代表取締役 岡部昭 
電話番号  0120−247−227
info@beat-13.com
補足 1、イールド(Yield)とBEATは間違いなく同じ人間が行っている(いた)と言って良いと思います。そしてBEATのホームページには運営会社として(株)総合エージェントの名前の記載があり、口座名義も(株)総合エージェントでした。そこで関連会社としてここに記載しています。
2、なお、(株)総合エージェントに文書を送ると、前の代表取締役と岡部昭氏の間に入って会社売買の仲介をしたという人物(中村秀夫氏)と岡部昭氏の親族と称する岡部太一氏から連絡があり、「代表取締役はBEATには全く関係なく、何者かが勝手に社名や口座を利用している」と言ってきました。しかし、その話を信じるにたる証拠はなく、岡部昭氏や岡部太一氏とはその後連絡がとれません。
3、三菱東京UFJ銀行 赤羽駅前支店 普通1707671  (株)総合エージェントの口座を知っていて、かつインターネットバンキングから預金を引き下ろすことができるのは、(株)総合エージェントの代表取締役を含む関係者以外または、会社売買を仲介した人物しか考えられないように思います。2013/09/29
ホームページ 競馬情報   BEAT http://beat-13.com/index.php
ホームページの閉鎖確認 2013/09/23
銀行口座 三菱東京UFJ銀行 赤羽駅前支店 普通1707671  (株)総合エージェント
資料